2025年04月17日

地域生活体験 お花見外出

地域生活体験として水沢公園へお花見外出に行ってきました

まずは公園内を散策るんるん
DSC07449.JPG
DSC07448.JPG

きれいな桜に大喜びですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC07451.JPG

その後はそれぞれ希望のお昼を食べました。
カレーライスexclamation
DSC07454.JPG
かつ丼exclamation
DSC07455.JPG
ラーメンexclamation
DSC07456.JPG

とても楽しい地域生活体験となりましたわーい(嬉しい顔)
DSC07464.JPG
posted by aigokaikibou at 16:28| 日記

2025年04月09日

2025年度自治会総会

4月1日に希望の園自治会総会を開催しました。
新しい役員を決めたり、今年度の活動内容について話し合ったりしました。
IMG_6511.JPG
希望の園自治会でもペーパーレス化を進めています。
今回はパソコンの資料をモニターに映して話し合いを行いますよexclamation
IMG_6518.JPG
見えるかな?

IMG_6529.JPG
役員の方々は立候補や推薦で選ばれました。
IMG_6531.JPG
やる気いっぱいですグッド(上向き矢印)

2025年度の自治会会長、副会長はこの3名の方々になりました。
IMG_6539.JPG

新しい役員の皆さん、今年度もよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
posted by aigokaikibou at 10:25| 日記

2025年03月29日

3月23日(日) 開所日 【スライドショー上映会】

♪いーつのーことーだかー思い出してごーらん、あんなーこーとーこんなーこーとー、あーったーでしょー♪ という事で、今年度最後の開所日に、一年間撮りためた思い出の写真をスライドショーで鑑賞しました☆
上映会の始まり始まりー(≧▽≦)
DSC07415.JPG
DSC07417.JPG
DSC07422.JPG

DSC07430.JPG
皆さん、真剣なまなざしですね(>_<)
DSC07423.JPG
DSC07425.JPG

Kさん、お元気ですか(^_^)
DSC07429.JPG
たくさんの楽しい思い出を振り返った後は、お待ちかねのおやつタイムるんるん
DSC07431.JPG
DSC07432.JPG
DSC07433.JPG
DSC07434.JPG
DSC07435.JPG
DSC07436.JPG
DSC07437.JPG
DSC07438.JPG
来年度も、たくさん楽しんで、たくさん食べて、幸せな一年を過ごしましょうねるんるん

posted by aigokaikibou at 21:49| 日記

2025年03月27日

地域生活体験 2月

2月27日に、地域生活体験でどら焼きのデコレーションを行いました。
DSC06932.JPG
材料はこちら↑

それでは作っていきましょう!

DSC06934.JPG

どら焼きの上にホイップクリームをモリモリ。

アポロをのせて、

DSC06944.JPG
可愛く乗せて、

チョコペンでさらにデコレーション。

DSC06949.JPG

ピンクをチョイス。

出来上がったものがこちら

DSC06953.JPG

皆さん個性豊かな見た目。

それではいただきます。

DSC06956.JPG

あまい!

甘いものにはお茶がよく合います。
DSC06964.JPG
美味。

DSC06969.JPG
ごちそうさまでした!
posted by aigokaikibou at 17:30| 日記

2025年03月13日

地域生活体験

今日の地域生活体験は…
これexclamation×2
DSC07148.JPG
これで三色パフェを作りたいと思います(^▽^)/

皆さんが難しいところは職員が盛り付けて…
DSC07152.JPG

準備の間にペロリキスマーク
DSC07156.JPG

ホイップは一緒に絞り、盛り付けています目
DSC07158.JPGDSC07164.JPGDSC07166.JPG

はい!出来上がり〜手(チョキ)
DSC07170.JPG


いただきま〜すレストラン
DSC07172.JPG
いい感じに三色になってるねぇ〜わーい(嬉しい顔)
DSC07181.JPGDSC07191.JPG
うめぇ〜
DSC07188.JPG
おいしいよぴかぴか(新しい)

今年度の地域生活体験は、本日で全員参加することができましたわーい(嬉しい顔)
来年度もいろんなことを体験していきたいと思います。

posted by aigokaikibou at 10:45| 日記